建築関連法廷耐用年数表
 

建物に関連する法廷耐用年数を紹介しています。
SRACS LCPの原価償却情報の設定にご利用ください。

 
     

 鉄骨鉄筋コンクリート造又は鉄筋コンクリート造のもの 
 事務所用又は美術館用のもの及び下記以外のもの
50年
 住宅用、寄宿舎用、宿泊所用、学校用又は体育館用のもの
47年
 飲食店用、貸席用、劇場用、演奏場用、映画館用又は舞踏場用のもの
 
   飲食店用又は貸席用のもので、延べ面積のうちに占める木造内装部分の面積が3割を超えるもの
34年
   その他のもの
41年
 旅館用又はホテル用のもの
 
   延べ面積のうちに占める木造内装部分の面積が3割を超えるもの
31年
   その他のもの
39年
 店舗用のもの
39年
 病院用のもの
39年
 変電所用、発電所用、送受信所用、停車場用、車庫用、格納庫用、
 荷扱所用、映画製作ステージ用、屋内スケート場用、魚市場又はと畜場用のもの
38年
 公衆浴場用のもの
31年
 工場(作業場を含む。)用又は倉庫用のもの
 
   塩素、塩酸、硫酸、硝酸その他の著しい腐食性を有する液体又は気体の影響を直接全面的に受けるもの、
   冷蔵倉庫用のもの(倉庫事業の倉庫用のものを除く。)及び放射性同位元素の放射線を直接受けるもの
24年
   塩、チリ硝石その他の著しい潮解性を有する固体を常時蔵置するためのもの及び
   著しい蒸気の影響を直接全面的に受けるもの
31年
   その他のもの
 
      倉庫事業の倉庫用のもの
 
         冷蔵倉庫用のもの
21年
         その他のもの
31年
      その他のもの
38年


 れんが造、石造又はブロック造のもの 
 事務所用又は美術館用のもの及び下記以外のもの
41年
 店舗用、住宅用、寄宿舎用、宿泊所用、学校用又は体育館用のもの
38年
 飲食店用、貸席用、劇場用、演奏場用、映画館用又は舞踏場用のもの
38年
 旅館用、ホテル用又は病院用のもの
36年
 変電所用、発電所用、送受信所用、停車場用、車庫用、格納庫用、
 荷扱所用、映画製作ステージ用、屋内スケート場用、魚市場又は
 と畜場用のもの
34年
 公衆浴場用のもの
30年
 工場(作業場を含む。)用又は倉庫用のもの
 
   塩素、塩酸、硫酸、硝酸その他の著しい腐食性を有する液体又は気体の影響を直接全面的に受けるもの、
   冷蔵倉庫用のもの(倉庫事業の倉庫用のものを除く。)
22年
   塩、チリ硝石その他の著しい潮解性を有する固体を常時蔵置するためのもの及び
   著しい蒸気の影響を直接全面的に受けるもの
28年
   その他のもの
 
      倉庫事業の倉庫用のもの
 
         冷蔵倉庫用のもの
20年
         その他のもの
30年
      その他のもの
34年


 金 属 造 の も の 
(骨格材の肉厚が4ミリメートルを超えるものに限る。)
 事務所用又は美術館用のもの及び下記以外のもの
38年
 店舗用、住宅用、寄宿舎用、宿泊所用、学校用又は体育館用のもの
34年
 飲食店用、貸席用、劇場用、演奏場用、映画館用又は舞踏場用のもの
31年
 旅館用、ホテル用又は病院用のもの
29年
 変電所用、発電所用、送受信所用、停車場用、車庫用、格納庫用、
 荷扱所用、映画製作ステージ用、屋内スケート場用、魚市場又は
 と畜場用のもの
31年
 公衆浴場用のもの
27年
 工場(作業場を含む。)用又は倉庫用のもの
 
   塩素、塩酸、硫酸、硝酸その他の著しい腐食性を有する液体又は気体の影響を直接全面的に受けるもの、
   冷蔵倉庫用のもの(倉庫事業の倉庫用のものを除く。)及び放射性同位元素の放射線を直接受けるもの
20年
   塩、チリ硝石その他の著しい潮解性を有する固体を常時蔵置するためのもの及び
   著しい蒸気の影響を直接全面的に受けるもの
25年
   その他のもの
 
      倉庫事業の倉庫用のもの
 
         冷蔵倉庫用のもの
19年
         その他のもの
26年
      その他のもの
31年


 金 属 造 の も の 
(骨格材の肉厚が3ミリメートルを超え4ミリメートル以下のものに限る。)
 事務所用又は美術館用のもの及び下記以外のもの
30年
 店舗用、住宅用、寄宿舎用、宿泊所用、学校用又は体育館用のもの
27年
 飲食店用、貸席用、劇場用、演奏場用、映画館用又は舞踏場用のもの
25年
 旅館用、ホテル用又は病院用のもの
24年
 変電所用、発電所用、送受信所用、停車場用、車庫用、格納庫用、
 荷扱所用、映画製作ステージ用、屋内スケート場用、魚市場又は
 と畜場用のもの
25年
 公衆浴場用のもの
19年
 工場(作業場を含む。)用又は倉庫用のもの
 
   塩素、塩酸、硫酸、硝酸その他の著しい腐食性を有する液体又は
   気体の影響を直接全面的に受けるもの及び冷蔵倉庫用のもの
15年
   塩、チリ硝石その他の著しい潮解性を有する固体を常時蔵置するためのもの及び
   著しい蒸気の影響を直接全面的に受けるもの
19年
   その他のもの
24年


 金 属 造 の も の 
(骨格材の肉厚が3ミリメートル以下のものに限る。)
 事務所用又は美術館用のもの及び下記以外のもの
22年
 店舗用、住宅用、寄宿舎用、宿泊所用、学校用又は体育館用のもの
19年
 飲食店用、貸席用、劇場用、演奏場用、映画館用又は舞踏場用のもの
19年
 旅館用、ホテル用又は病院用のもの
17年
 変電所用、発電所用、送受信所用、停車場用、車庫用、格納庫用、
 荷扱所用、映画製作ステージ用、屋内スケート場用、魚市場又は
 と畜場用のもの
19年
 公衆浴場用のもの
15年
 工場(作業場を含む。)用又は倉庫用のもの
 
   塩素、塩酸、硫酸、硝酸その他の著しい腐食性を有する液体又は
   気体の影響を直接全面的に受けるもの及び冷蔵倉庫用のもの
12年
   塩、チリ硝石その他の著しい潮解性を有する固体を常時蔵置するためのもの及び
   著しい蒸気の影響を直接全面的に受けるもの
14年
   その他のもの
17年


 木造又は合成樹脂造のもの 
 事務所用又は美術館用のもの及び下記以外のもの
24年
 店舗用、住宅用、寄宿舎用、宿泊所用、学校用又は体育館用のもの
22年
 飲食店用、貸席用、劇場用、演奏場用、映画館用又は舞踏場用のもの
20年
 旅館用、ホテル用又は病院用のもの
17年
 変電所用、発電所用、送受信所用、停車場用、車庫用、格納庫用、
 荷扱所用、映画製作ステージ用、屋内スケート場用、魚市場又は
 と畜場用のもの
17年
 公衆浴場用のもの
12年
 工場(作業場を含む。)用又は倉庫用のもの
 
   塩素、塩酸、硫酸、硝酸その他の著しい腐食性を有する液体又は
   気体の影響を直接全面的に受けるもの及び冷蔵倉庫用のもの
9年
   塩、チリ硝石その他の著しい潮解性を有する固体を常時蔵置するためのもの及び
   著しい蒸気の影響を直接全面的に受けるもの
11年
   その他のもの
15年


 木骨モルタル造のもの 
 事務所用又は美術館用のもの及び下記以外のもの
22年
 店舗用、住宅用、寄宿舎用、宿泊所用、学校用又は体育館用のもの
20年
 飲食店用、貸席用、劇場用、演奏場用、映画館用又は舞踏場用のもの
19年
 旅館用、ホテル用又は病院用のもの
15年
 変電所用、発電所用、送受信所用、停車場用、車庫用、格納庫用、
 荷扱所用、映画製作ステージ用、屋内スケート場用、魚市場又は
 と畜場用のもの
15年
 公衆浴場用のもの
11年
 工場(作業場を含む。)用又は倉庫用のもの
 
   塩素、塩酸、硫酸、硝酸その他の著しい腐食性を有する液体又は
   気体の影響を直接全面的に受けるもの及び冷蔵倉庫用のもの
7年
   塩、チリ硝石その他の著しい潮解性を有する固体を常時蔵置するためのもの及び
   著しい蒸気の影響を直接全面的に受けるもの
10年
   その他のもの
14年


 簡 易 建 物 
 木製主要柱が10センチメートル角以下のもので、土居ぶき、杉皮ぶき、
 ルーフィングぶき又はトタンぶきのもの
10年
 堀立造のもの及び仮設のもの
7年


 建物附属設備 
 電気設備(照明設備を含む。)  蓄電池電源設備
6年
 
 その他のもの
15年
 給排水又は衛生設備及びガス設備
15年
 冷房、暖房、通風又はボイラー設備  冷暖房設備(冷凍機の出力が22キロワット以下のもの)
13年
   その他のもの
15年
 昇降機設備  エレベーター
17年
   エスカレーター
15年
 消火、排煙又は災害報知設備及び格納式避難設備
8年
 エヤーカーテン又はドアー自動開閉設備
12年
 アーケード又は日よけ設備  主として金属製のもの
15年
   その他のもの
8年
 店用簡易装備
3年
 可動間仕切り  簡易なもの
3年
   その他のもの
15年
 前掲のもの以外のもの及び前掲の区分によらないもの  主として金属製のもの
18年
   その他のもの
10年